2007年10月07日
強化練習
新しいテニススタイルをして参加した
県選抜ジュニアの強化練習に来ていただいたHプロ

出身地が同じでしかも通っていた高校の通学路沿いに実家があるという
何とも世間は狭い
Hプロは県下でもトップクラスの名門高校出身
やっぱり賢い人はテニスもうまい
練習に入る前にジュニアに聞いた「苦手なショットはありますか?」・・と
「バックハンド、スマッシュ、ボレー・・・」みんな正直に答えた。
するとHプロは
「苦手なショットは有ると思ってはいけません、無いと答えてください
自分のプレーが最高だと思ってください」と・・・
練習でのアドバイスの中で
「自分の打ったボールがチャンスボールになったとしても
自分の打ったボールが最高のショットなんだと思って
プレーをして下さい」
「相手も最高のプレーヤーだと思って戦ってください」
メンタル的な部分を重点的に戦術的なこととリンクさせて指導されていました
。
県選抜ジュニアの強化練習に来ていただいたHプロ

出身地が同じでしかも通っていた高校の通学路沿いに実家があるという
何とも世間は狭い

やっぱり賢い人はテニスもうまい


練習に入る前にジュニアに聞いた「苦手なショットはありますか?」・・と
「バックハンド、スマッシュ、ボレー・・・」みんな正直に答えた。
するとHプロは
「苦手なショットは有ると思ってはいけません、無いと答えてください
自分のプレーが最高だと思ってください」と・・・
練習でのアドバイスの中で
「自分の打ったボールがチャンスボールになったとしても
自分の打ったボールが最高のショットなんだと思って
プレーをして下さい」
「相手も最高のプレーヤーだと思って戦ってください」
メンタル的な部分を重点的に戦術的なこととリンクさせて指導されていました


バックハンドストロークが苦手なれなは 今日もコート上で
「バックは苦手じゃない チャンスだと思え」
と苦手意識を失くし 好きになろうとしていました
明日もそう思って頑張ります!
ヒロたん ありがと ちゅ♪
指の骨折が完治するまで無理しちゃいけないよ・・
苦手意識があると妙に緊張して硬くなってしなやかなスイングが
出来ないですよね。
がんばろう・・・
今日のバックの練習は すっかり「嫌だなぁ~苦手・・・」
で入ったからか 本気で苦手だった(苦笑)
明日は得意になろうっと♪
女性って身体が柔らかいから綺麗なフォームで
バック打ってるんだけどね。
れなたん苦手だって言っても苦手のレベルが
上級者だから上手なんだろうなあ・・・
れなたんも女の子だから(爆)
そうそうれなは女の子♪
バックは腰サポーターを巻いてるのと 左足指を骨折してるのがあって 腰の捻りがはいらないわ 走って行っても止まれないわっで 今は・・・苦しんでます
何よりも 右より左に対する反応が遅い!!!
なぁ~ぜぇ~だぁ~???
今日は江戸は涼しいです 風邪には気を付けてね☆
今は身体を休めて修理の回復を待つのみです。
完璧な身体を取り戻した時反応は早くなるよ。
れなたんも寝冷えしないようにちゃんと布団かぶって
寝るんだよ。
もう眠いです・・・ ヒロたん 明日は3時間練習 頑張ります☆
おやすみなさい ちゅ♪
足の具合はどうなのかな?
無理しない方がいいよ・・
って言っても無駄か(笑)